Yokohama Shōtengai: The Heart and Soul of the City
2017年12月6日水曜日
2017年11月29日水曜日
2017年11月25日土曜日
2017年11月19日日曜日
2017年11月13日月曜日
2017年10月24日火曜日
ゴールデンカップより求人広告
急募
・時間:18:00から22:00のうち3・4時間
・①月から土②金、土、日曜日 ※相談
・交通費(バス代支給) 最終バス(22:40分本牧二丁目)
・時給単価:1,000円から
・18歳以上 男女問わず
・元気のある方で、音楽好きな方、採用確定後、即日勤務可
ホールスタッフ(簡単なキッチン作業出来る方歓迎)
・お問い合わせ先
ゴールデンカップ
横浜市中区本牧町1-46
045-623-9353(18時以降)
2017年10月21日土曜日
2017年10月18日水曜日
「本牧本」好評発売中!1冊500円
本牧リボンファンストリート商店会にて販売代行。
安田屋呉服店さんにて好評発売中です、限定販売なので、お早めにお求めください。
電話 045-623-5781
本牧4南元気なまち運営委員会が5年間かけて活動してきた結果を本にまとめてみました。書名は上から読んでも、下から読んでも「本牧本」。
もちろん右から読んでも、左から読んでも「本牧本」です。
横浜市役所あたりから東にバス通りを進み、麦田のトンネルを抜けると、向こう側に先に、「本牧」というマチがあります。
まだ浜辺があった頃、汐の香りがして「本牧」に来たことを実感したものです。
「ほんもく」、「ホンモク」、「HONMOKU」と、人によって好みの書き方がマチマチなように、いろいろな「本牧」があります。
昔と今が混在しています。
どことなく懐かしさがあるマチです。
私たちが大好きなマチです。
いろいろな人に、口に出してほしいマチです。
「本牧」のことをもっと知りたくて、もっと好きになりたくて、私たちはこの本を書き始めました。
まだ見ぬ未来が、懐かしさに満ちたものであることを願って。
(扉のことばから)
『本牧本』について
「本牧」を愛する人たちに、その知られざる魅力をそっと伝える、読むと自然に本牧ツウになってしまう、そんな思いを4南元気なまち運営委員会の編集チームが心に秘めて、この『本牧本』を作成しました。その結果、≪本牧が大好きな人≫が大量発生してくれたらいいなあ、というのが私たちの願いです。
この本は年齢に関係なく、多くの人に読んでいただきたいという思いから、小学校中学年以上であれば読める分かりやすさを心がけました。また、電車の1駅区間でもちょっと読み進められるよう、一話完結の構成を基本として、いつでも、どこからでも開いていただけます。
その主な内容
Part1 本牧ってどこ?
本牧を構成した6つの村/人々は村時代にどこに住んでいたか/「チンチン電車」と本牧通り…等、本牧の成り立ちについて、いろいろな切り口から眺めています。
Part2 本牧ビフォーアフター
本牧の鎮守様「本牧神社」(十二天社)/本牧への3トンネル物語/エリアⅠ・エリアⅡのこと/あっちに行ったりこっちに来たり山手警察署…等、今ある施設の移り変わりを眺めています。
Part3 本牧トリビア
里山で育てる茅や麦/ホンチのこと/本牧通りに花屋が多い理由/謎の中華そば・バンメンは本牧が発祥地か?/222系統のこと…等、思わず「へぇ~」と言ってしまう話をまとめました。
Part4 本牧八景を作ってみた
あちこちにある「○○八景」って何?/既にある八景に含まれる本牧/編集メンバーが勝手に選んだ「本牧八景」…等、この町を歩いてみたくなるスポットを八景で紹介しています。
Part5 本牧うんちくツアーの全貌
うんちくツアーのはじまり/うんちくツアーマップ/「うんちく話あれこれ」/今は無き「うんちく店」…等、店主の商品に関するウンチクやこだわりを聞きながら、商店街を巡ったツアーの報告。美味しいお店も多数登場。
Part6 本牧通り商店街偉人伝
佐久間遵一さん(都屋寝具店)/柳田賢次さん(喫茶アンデルセン)/渋谷英行さん(ボングー洋装店)/瀧川孝夫さん(惣菜たきかわ)。今は亡き店主の生きざまを描いた物語。
Part7 本牧4南元気なまち運営委員会のこと
組織の結成と活動の目的/運営委員会のリーダーが一言…等。
Part8 本牧データあれこれ 『本牧本』が選んだ本牧Books/本牧ゆかりの映画/本牧にちなんだ歌の数々/本牧の話題が豊富なサイト
以上が主な内容です。
販売場所
10月26日(木) 13:00~18:30
上台集会所2階
価格:500円
本牧4南元気なまち運営委員会
よろしくお願いいたします。
10月26日(木) 13:00~18:30
上台集会所2階
価格:500円
本牧4南元気なまち運営委員会
よろしくお願いいたします。
2017年10月5日木曜日
2017年10月3日火曜日
話題騒然!! 本牧本 1冊500円 まもなく発売!!
500円税込み
本の規格等
サイズ:A4判(210ミリ×297ミリ)
ページ数:本文96ページ
色:表紙と裏表紙はカラー
本文モノクロ
『本牧本』について
「本牧」を愛する人たちに、その知られざる魅力をそっと伝える、読むと自然に本牧ツウになってしまう、そんな思いを4南元気なまち運営委員会の編集チームが心に秘めて、この『本牧本』を作成しました。その結果、≪本牧が大好きな人≫が大量発生してくれたらいいなあ、というのが私たちの願いです。
この本は年齢に関係なく、多くの人に読んでいただきたいという思いから、小学校中学年以上であれば読める分かりやすさを心がけました。また、電車の1駅区間でもちょっと読み進められるよう、一話完結の構成を基本として、いつでも、どこからでも開いていただけます。
その主な内容
Part1 本牧ってどこ?
本牧を構成した6つの村/人々は村時代にどこに住んでいたか/「チンチン電車」と本牧通り…等、本牧の成り立ちについて、いろいろな切り口から眺めています。
Part2 本牧ビフォーアフター
本牧の鎮守様「本牧神社」(十二天社)/本牧への3トンネル物語/エリアⅠ・エリアⅡのこと/あっちに行ったりこっちに来たり山手警察署…等、今ある施設の移り変わりを眺めています。
Part3 本牧トリビア
里山で育てる茅や麦/ホンチのこと/本牧通りに花屋が多い理由/謎の中華そば・バンメンは本牧が発祥地か?/222系統のこと…等、思わず「へぇ~」と言ってしまう話をまとめました。
Part4 本牧八景を作ってみた
あちこちにある「○○八景」って何?/既にある八景に含まれる本牧/編集メンバーが勝手に選んだ「本牧八景」…等、この町を歩いてみたくなるスポットを八景で紹介しています。
Part5 本牧うんちくツアーの全貌
うんちくツアーのはじまり/うんちくツアーマップ/「うんちく話あれこれ」/今は無き「うんちく店」…等、店主の商品に関するウンチクやこだわりを聞きながら、商店街を巡ったツアーの報告。美味しいお店も多数登場。
Part6 本牧通り商店街偉人伝
佐久間遵一さん(都屋寝具店)/柳田賢次さん(喫茶アンデルセン)/渋谷英行さん(ボングー洋装店)/瀧川孝夫さん(惣菜たきかわ)。今は亡き店主の生きざまを描いた物語。
Part7 本牧4南元気なまち運営委員会のこと
組織の結成と活動の目的/運営委員会のリーダーが一言…等。
Part8 本牧データあれこれ
『本牧本』が選んだ本牧Books/本牧ゆかりの映画/本牧にちなんだ歌の数々/本牧の話題が豊富なサイト
2017年8月30日水曜日
2017年8月9日水曜日
よこはまウォーキングポイントからのお知らせ
8月に入り、夏本番となりました。ウォーキングをされる時は時間帯や服装等を工夫し熱中症にならないよう注意をしましょう。
▼ 「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ」のご案内
8月9日(水)~15日(火)の7日間、みなとみらいの一大イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催されます。
赤レンガパークのウォーキングポイントブース(1号館海側、10:00~18:00※ブース地図等はございません。場所が分からない場合は赤レンガパークスタッフにお尋ねください)では、新規にお申込みの方に特製クリアファイルをプレゼント!
すでにご参加の方は11日(金)~13日(日)限定で、ブースにてウォーキングポイントの歩数計を見せると、特製シールをプレゼント!(お一人様1枚限り)かわいいピカチュウのシールなので、歩数計に貼ってイベントを楽しめます!ぜひご来場ください♪
★イベントの詳細はこちら↓
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/
▼熱中症について
お盆やレジャー等で外出が増えるこれからの時期は、熱中症に特に注意しましょう。のどの渇きを感じていなくても水分とり、熱を逃すことができる服装にするなど、適切な予防で熱中症は防ぐことができます。しっかり予防をして、楽しい夏にしましょう!
★詳しい予防方法や応急処置などはこちら↓
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kenyoko21/heat.html
(横浜市健康福祉局ホームページ)
【よこはまウォーキングポイントに関するお問合せ先】
よこはまウォーキングポイント事業事務局
(受付時間:平日9:30~17:30)
TEL:0570-080-130 / 045-681-4655
FAX:0120-580-376
email:navi-ywp@ml.city.yokohama.jp
【ピカチュウ大量発生チュウに関するお問合せ先】
横浜市文化観光局横浜魅力づくり室
TEL:045-671-4142
▼ 「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ」のご案内
8月9日(水)~15日(火)の7日間、
赤レンガパークのウォーキングポイントブース(1号館海側、
すでにご参加の方は11日(金)~13日(日)限定で、
★イベントの詳細はこちら↓
http://www.pokemon.co.jp/ex/
▼熱中症について
お盆やレジャー等で外出が増えるこれからの時期は、
★詳しい予防方法や応急処置などはこちら↓
http://www.city.yokohama.lg.
(横浜市健康福祉局ホームページ)
【よこはまウォーキングポイントに関するお問合せ先】
よこはまウォーキングポイント事業事務局
(受付時間:平日9:30~17:30)
TEL:0570-080-130 / 045-681-4655
FAX:0120-580-376
email:navi-ywp@ml.city.
【ピカチュウ大量発生チュウに関するお問合せ先】
横浜市文化観光局横浜魅力づくり室
TEL:045-671-4142
2017年8月2日水曜日
ブルーパワー オリジナルグッズ
ストリートファッション ブルーパワーズ
■所在地:横浜市中区本牧町1-7
■営業時間:11:30~22:30
■定休日:無休
■電話/FAX:045-625-1998
■取扱商品:
■最寄り駅:横浜市営バス
本牧1丁目 徒歩2分・本郷町 徒歩2分
■ホームページはこちら
■地図:こちら
MIX CD
■所在地:横浜市中区本牧町1-7
■営業時間:11:30~22:30
■定休日:無休
■電話/FAX:045-625-1998
■取扱商品:
■最寄り駅:横浜市営バス
本牧1丁目 徒歩2分・本郷町 徒歩2分
■ホームページはこちら
■地図:こちら
MIX CD
2017年7月26日水曜日
特命子ども地域アクターとの第1回打ち合わせ
子供地域アクターの力を借りて、商店街を活性化するプロジェクト開始です!
特命子ども地域アクタープロジェクト
―青少年をまちづくりに巻き込むとなにが起こるか? ―
特命子ども地域アクタープロジェクト
―青少年をまちづくりに巻き込むとなにが起こるか? ―
特命子ども地域アクタープロジェクトとは
県は、NPOや企業と協働し「特命子ども地域アクタープロジェクト」に取り組んでいます。
この事業では、まちづくりに積極的に関わろうとする県内各地の小学校高学年から高校生までの子どもを「特命子ども地域アクター」として養成し、まちの活性化などの取組みが行われている現場へと派遣しています。
地域のにぎわいづくりなどの企画・運営に、子どもが意見を述べたり、大人と一緒に取り組む機会を増やすことで、子どもの社会性を育むことを目的としています。
この事業では、まちづくりに積極的に関わろうとする県内各地の小学校高学年から高校生までの子どもを「特命子ども地域アクター」として養成し、まちの活性化などの取組みが行われている現場へと派遣しています。
地域のにぎわいづくりなどの企画・運営に、子どもが意見を述べたり、大人と一緒に取り組む機会を増やすことで、子どもの社会性を育むことを目的としています。
2017年7月19日水曜日
応援しています!つながる本牧 つなげる未来へ 本牧ライトアッププロジェクト2017
地域の子どもたちと一緒に光るペットボトルを製作し、神
本牧の子どもたちが、未来への願いを込めて製作した光る
今年で2年目となるライトアッププロジェクト。
本牧の伝統神事でもある「お馬流し」の挙行にあわせて、地域の子どもを中心にペットボトルで七色に光るライトを作り8月4日夕刻から8月6日まで山頂公園を照らします。
一つ一つのペットボトルには、個性豊かな絵が描かれています。
8月4日(金)夕刻~8月6日(日)
場所:山頂公園および神社口、満坂口、箕輪口
共催
・本牧4南元気なまち運営委員会
・元気な本牧根岸まちづくりの会
・新本牧地区元気づくり推進協議会
・横浜市本牧山頂公園(指定管理者 横浜植木(株))
【協力】
間門小学校キッズクラブ・本牧小学校キッズクラブ・大鳥小学校キッズクラブ・本牧南小学校キッズクラブ・本牧中学校・大鳥中学校・本牧かもめクラブ・本牧山頂公園和田山地区愛護会(里山あそび)・お馬流し保存会・本牧神社・横浜市八聖殿郷土資料館・本牧地区センター・中本牧コミュニティハウス・大鳥中学校コミュニティハウス、・本牧中学校コミュニティハウス・本牧原地域ケアプラザ・本牧和田地域ケアプラザ
ライトアップ技術指導・絵 石渡 文
【お問合せ】 本牧ライトアッププロジェクト実行委員会 624-1651
2017年7月9日日曜日
2017年6月29日木曜日
2017年6月21日水曜日
【後援】「ASEANビジネスセミナー~国際統括拠点としてのシンガポールの魅力を中心に~」開催のご案内
ASEANビジネスセミナー
~国際統括拠点としてのシンガポールの魅力を中心に~
後援のご案内
国際機関日本アセアンセンターは、横浜商工会議所、日本貿易振興機構 横浜貿易情報センターが主催する「ASEANビジネスセミナー~国際統括拠点としてのシンガポールの魅力を中心に~」を後援いたします。
経済のボーダーレス化が進む中、政府の強力な主導の下で企業集積が進むシンガポールや、積極的な外資系企業誘致を展開するマレーシアが、グローバル企業のアジア地域統括拠点の立地先として、近年注目を集めています。
第一部では、ジェトロアジア大洋州課の水谷氏をお招きし、ASEAN地域の最新のビジネス環境について説明いただきます。第二部では、シンガポール等にアジア統括拠点を置く日系企業の取り組みを中心に、ASEANにおけるシンガポール・マレーシアの経済事情について拓殖大学の椎野准教授より詳しく解説いただくこととしております。最後に、第一部・第二部の講演を踏まえ、横浜商工会議所 海外投資環境視察団の派遣についてご案内をさせていただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【日 時】 2017年7月7日(木) 14:00~16:30(受付開始 13:30)
【会 場】 横浜シンポジア
横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル9階
http://www.sanbo-center.co.jp/access.html
【主 催】 横浜商工会議所、日本貿易振興機構 横浜貿易情報センター
【後 援】 国際機関日本アセアンセンター
【定 員】 100名 ※定員になり次第締め切り
【参加費】 無料
◆下記リンク先より申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ
FAXしていただくか、リンク先の申し込みフォームからお申込みください。
http://www.yokohama-cci.or.jp/event/seminar/2017/0612001304.html
※申込み締め切り日:6月30日(金)
【お問合せ先】横浜商工会議所 国際部 貿易担当(担当:成瀬・井手)
TEL:045-671-7406 FAX:045-671-7410
E-mail:kokusai@yokohama-cci.or.jp
◇--------------------
国際機関日本アセアンセンター 貿易投資部
東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル
TEL 03-5402-8006 FAX 03-5402-8007
e-mail info_in@asean.or.jp
URL http://www.asean.or.jp
--------------------◇
~国際統括拠点としてのシンガポールの魅力を中心に~
後援のご案内
国際機関日本アセアンセンターは、横浜商工会議所、
経済のボーダーレス化が進む中、
第一部では、ジェトロアジア大洋州課の水谷氏をお招きし、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【日 時】 2017年7月7日(木) 14:00~16:30(受付開始 13:30)
【会 場】 横浜シンポジア
横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル9階
http://www.sanbo-center.co.jp/
【主 催】 横浜商工会議所、日本貿易振興機構 横浜貿易情報センター
【後 援】 国際機関日本アセアンセンター
【定 員】 100名 ※定員になり次第締め切り
【参加費】 無料
◆下記リンク先より申込書をダウンロードいただき、
FAXしていただくか、
http://www.yokohama-cci.or.jp/
※申込み締め切り日:6月30日(金)
【お問合せ先】横浜商工会議所 国際部 貿易担当(担当:成瀬・井手)
TEL:045-671-7406 FAX:045-671-7410
E-mail:kokusai@yokohama-cci.
◇--------------------
国際機関日本アセアンセンター 貿易投資部
東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル
TEL 03-5402-8006 FAX 03-5402-8007
e-mail info_in@asean.or.jp
URL http://www.asean.or.jp
--------------------◇
2017年5月22日月曜日
盆栽の花を愛でる「さつき盆栽展」開催。(5/14~5/28)
■ 期間 2017年5月14日(日)~5月28日(日)
■ 時間 9:00~16:30(最終日は16:00まで)
■ 会場 外苑 中央広場
■ 料金 入園料のみ(大人500円、小学生200円)で鑑賞できます。
■ 内容 さつき盆栽約100鉢、他に添草として山野草50~60鉢を展示
■ 主催 公益財団法人三溪園保勝会
■ 共催 横浜三渓園皐月会
■ その他
≪盆栽整形デモンストレーション≫ 5月14日(日) 13:00~14:30
≪苗木プレゼント≫ 5月14日(日)・5月21日(日) 10:00~ 各日 先着75名様
≪さつき他雑木類の販売≫ 5月14日(日)~ 限定70点(無くなり次第終了)
≪盆栽技術の相談≫ 期間中毎日9:00~16:00
引用:三渓園ホームページ
登録:
投稿 (Atom)