2013年4月17日水曜日

中台町内会 廃品回収

毎月第1・3水曜日




    ●  新聞紙
新聞新聞は四つ折りにして、十文字にしばってください。(折込広告などのちらしも、一緒に出してください。)
しばるときは、リサイクル紙ひもなどを使用してください。(ビニール袋に入れたり、ガムテープを使用したりしないでください。)
●  雑誌・その他紙
雑誌・その他の紙雑誌は、まとめて紙ひもなどで十文字にしばってください。
その他の紙は中身が出ないように紙袋などに入れるか、雑誌と一緒に紙ひもなどでしばってください。
包装紙・紙箱・OA紙などの再生利用が可能な紙は、プラスチックやビニールなどの部分を取り除いて、雑誌と一緒に出してください。
●  ダンボールの
段ボールは折りたたんで、十文字にしばってください。
段ボール十文字にしばる!
●  紙パック
紙パックは開いて水洗いし、乾燥させてから十文字にしばってください。
紙パック開いて水洗い
●  古布
布類は洗濯してあり、乾いているものを、半透明の袋などに入れてください。濡れるとリサイクルできませんので、雨の日は出さないでください。
布類半透明の袋に入れてください

2013年4月12日金曜日

ガチ丼 「薬膳カフェ スプリングドア」取材です!!  12日(金) 15:00



ガチでうまい横浜の商店街丼もの

No.1決定戦!!!



4月12日 hamajoのモデルさんがお見えになり、取材を行いました。

hmajo モデルは オッチさんです!!


国際薬膳師 金澤オーナー
リポーターに薬膳の説明をする 
薬膳カフェ スプリングドアは「五色シラス丼」でチャレンジします!!








2013年4月10日水曜日

アタマ、ひらめく!ゴールドブレンド


コルマールからのお知らせです!!
ゴールドブレンドは、豊かな香りを強調してモカ系の豆を厳選して特別にブレンドしています。
軽い酸味とコクのある香りをお楽しみください!
200g   830円(税込)
おすすめのロースト

2013年4月8日月曜日

元町SHIMOMURAオーナーシェフ下村 邦和氏 とのコラボ決定!


元町SHIMOMURAオーナーシェフ下村 邦和氏 とのコラボが決定しました。


一般社団法人横浜市商店街総連合会が主催する「ガチコロ!」シリーズ第3弾、「ガチでうまい横浜の商店街丼ものNo.1 決定戦」、通称「ガチ丼!」と、元町の名店「元町SHIMOMURA」のオーナーシェフ下村邦和氏とのコラボレーションが決定!下村氏考案のオリジナルレシピをエントリーブックで紹介するなど、全面的に協力していただきます。

全18区51 商店街から76 商品がエントリー!
全ての情報はホームページをチェック!!
 公式HP:http://www.gachi045.com/


<「ガチ丼!」開催概要>
1 主催:一般社団法人横浜市商店街総連合会
2 エントリーブック配布場所:各エントリー店、エントリー所属商店街、18 区役所 他
3 エントリーブック配布時期:平成25 年5月下旬~(予定)
4 投票期間:(予選)平成25 年6/1(土)~8/31(土) (決勝)平成25 年10 月中の1日



元町 Shimomura

コルマール、今月のおすすめ

グァテマラ  アティトラン  クラシコ
グァテマラ特有の甘さが残りシティローストでチョコレートフレーバーが感じられます。
是非、お試しください。
おすすめ焙煎
ミディアム~フルシティロースト
クラシコ200g    ¥950

2013年4月6日土曜日

春の交通安全運動実施!交通ルールを守ろう


4月6日(土)から4月15日(月)まで、春の全国交通安全運動が実施されます、当商店会も交通安全に協力し、監視活動を強化します。

本牧リボンファンストリート商店会パトロール隊




山手警察署

4月6日(土)から4月15日(月)まで、春の全国交通安全運動を実施します。運動の目的は、すべての県民を交通事故から守るために、県民ひとりひとりが交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組むことを通じて、交通事故防止の徹底を図るためです。
  
運動の重点

1.交通事故に直結する悪質、危険性、迷惑性の高い違反に対する交通指導取締りの強化をします。

2.子供と高齢者に重点を置いた、保護誘導活動を推進します。

3..関係機関、団体との連携を強化し地域に根ざした交通安全キャンペーン、交通安全教育を実施します。